ラボと、旅と、モリー(Abcamのmolly)な毎日
[PR]
2025/04/07/Monday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
mollyの世界旅行 グアテマラ編その3
2012/07/07/Saturday
まだグアテにいるモリーさん

ある日、マングローブの森で
・・・ついに、出会ってしまいました。
野生のクジャクに!

なんとしてもお近づきになりたい!
ご挨拶を!!
「くじゃくさん、。。こ、、こんにちは。」

ぷいっ
観光客は
じゃまよ、のいて
モリーさんこけた!!

ここでまさかの
モリーの中の人登場!
体を張って、
必死に仲直りを勧めますが・・

モリーさんはふられてしまいました。
そこでモリーさん考えた。
郷に入れば、郷に従えっていうじゃない。

やっぱり
現地の生き物の生活習慣を
身につけたら
もっと仲良くなれるんじゃないかしら・・・
そういえば、
ガイドさんが森の中で・・・・
ウホー――って

ホエザルとおしゃべりしてたわね。
そっか。
ホエザルといえば・・!

木登り!!
さっ
私も
木に登る練習よっ!!!

よいしょよいしょ
ふう、けっこう体力がいるわね・・。
ちょっと一休み・・

ヤシの木も登れるようにしとかなくっちゃね。

よいしょよいしょ
けっこう登って来れたかしら

ふうう・・・

これでヨシっ
あー・・・あっついあつい
降りたら、ヤシの実ジュースのもうっと。
これでモリーさんは
動物たちと仲良くなれるかもね!
まて!次号!!!
グアテで、たくさん写真を撮ってくれた
モリーの中の人と、外の人に
たくさんの拍手を!!

日々モリーにも
応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
ある日、マングローブの森で
・・・ついに、出会ってしまいました。
野生のクジャクに!
なんとしてもお近づきになりたい!
ご挨拶を!!
「くじゃくさん、。。こ、、こんにちは。」
ぷいっ
観光客は
じゃまよ、のいて
モリーさんこけた!!
ここでまさかの
モリーの中の人登場!
体を張って、
必死に仲直りを勧めますが・・
モリーさんはふられてしまいました。
そこでモリーさん考えた。
郷に入れば、郷に従えっていうじゃない。
やっぱり
現地の生き物の生活習慣を
身につけたら
もっと仲良くなれるんじゃないかしら・・・
そういえば、
ガイドさんが森の中で・・・・
ウホー――って
ホエザルとおしゃべりしてたわね。
そっか。
ホエザルといえば・・!
木登り!!
さっ
私も
木に登る練習よっ!!!
よいしょよいしょ
ふう、けっこう体力がいるわね・・。
ちょっと一休み・・
ヤシの木も登れるようにしとかなくっちゃね。
よいしょよいしょ
けっこう登って来れたかしら
ふうう・・・
これでヨシっ
あー・・・あっついあつい
降りたら、ヤシの実ジュースのもうっと。
これでモリーさんは
動物たちと仲良くなれるかもね!
まて!次号!!!
グアテで、たくさん写真を撮ってくれた
モリーの中の人と、外の人に
たくさんの拍手を!!
日々モリーにも
応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
PR
mollyの世界旅行 グアテマラ編その2
2012/07/05/Thursday
さて次の日。
何やら川をさかのぼっています。
モリーさん!?
モリーさんは・・・・
ふああ
すっかり寝てしまいましたわ。
グアテの布ったらあったかいわねー
今日はね、あそこに行くのよ
セイバル遺跡!
遺跡の名前の由来は
ここにセイバルの木がたくさん生えているから
だそうです。
ほおおお
立派な木ねえ・・・
1時間半ほど歩くと
やっと到着
これがセイバル遺跡だ!
これは数あるピラミッドを再現してるんだって
その昔のずっと昔
この地域で最も力を持つ都市だったらしい
集落に神殿に球戯場に・・
まだまだ発掘作業は途中みたい。
ステラっていう名前の石碑
こういう石碑がたくさん作られたんだって。
で、
終了
って
これだけかーーーーい
次回、モリーチャレンジに続く
まあ、遺跡ってそういうものだよね~
往復4時間、歩いて頑張ったモリーの中の人に
応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村
mollyの世界旅行 グアテマラ編その1
2012/07/03/Tuesday
はろ!モリーです。
世界旅行中のモリーが、
いまどこにいるかって!!??
伝統文化が色濃く残る、
南米グアテマラ!!
グアテマラといえば・・
色鮮やかで
かわいい小物
この国の人々が
いつも身につけている
鮮やかで美しい伝統衣装
ねこも!?
まるで
色の波の中にいるよう
これはベルトかなあ・・
こんなふうに、織るみたい
伝統の衣装を身につけ
行きかう人々がいる風景は
まさに、アートでした。
そして
青空市場があちこちで開かれていました。
女性はみんな働き者だね
こっちは動物市場
あれ!
モリーの親戚かな!?
さてここで
Find molly !!!!!!!!!!!!
モリーはどこ!?
なーーーんてね
こっちでは、
ちょっと退屈しちゃったヤギ
あっちでは、ちょっと
憂いてるウシ
グアテの旅はまだまだ続きますよ
ランキングに参加しています。
世界旅行中のモリーに
応援のクリックお願いします。

にほんブログ村
清里へ その2
2012/06/26/Tuesday
さあさ
次はさらっと萌木の村
別になにが目的ってわけじゃないんですよ。
有名な観光地だし・・。
こういう子がいたりする中で
わたし的、萌木の村の見どころはこれ!!
野生動物メリーゴーラウンド!
このね、ダチョウとか、力強くて頼もしいでしょ。
後ろから迫る鹿も、大迫力!
ほら、正解の馬たちが小さく見える。
そんなで
次に急ぎます。
久しぶりのハイキングをと、
清里から山を越えた向こうへ移動
ロープウェイで登ってきました。
あれ、
下は暑いのに(27℃)
残雪が・・・
ロープウェイとバスを乗り継いで
やってきました
長野県
駒ヶ岳の千畳敷カーーーーーール
ここでのハイキングは気持ちいいのよ
高山植物の
お花畑とか
あるみたいだし・・・・・・
ある・・・・・・
みたい・・・・
だし!?
ひゃーーーーーーー
お花畑とおぼしきところで
みんなスキーしてるぅぅぅーーー
まだちょっと早かったみたい・・・。
2時間かけて登ってきて、
滞在10分で下山。
仕方ないので、
駒ヶ岳の町、駒ヶ根市にて
名物丼でも
B級グルメでも知られる、
駒ヶ根ソースかつ丼を頂いてきたのでした。
モリーさんはほんと長野が好きだよねー
応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
清里 その1
2012/06/24/Sunday
さて今日は、
ちょっと前にお出かけした時のことを・・

ここはどこかって!?

山梨の清里に ちょっと・・・ね
観光地の清泉寮はさらっと

わたしが訪れたかったのは

ここ!
GW期間だけ、また開いていると聞いて

みなさんは見たことありますか!?

梨木香歩「西の魔女が死んだ」
2008年に公開された映画です。
ここ清里でおばあちゃんの家を作り、撮影しました。

都会育ちの中学生で
傷つきやすい性格のまいが 夏の少し、
おばあちゃんと田舎の大自然の中で暮らした日々

ここでの生活で
おばあちゃんがまいに課したことは
規則正しい生活をすること
「なんでも自分で決めること」

それをふたりは、
魔女になるための修行と呼んだ。

ある日、まいはおばあちゃんに尋ねる
「人は死んだら、どうなるの?」

おばあちゃんは
死んでも体はなくなるけれど、
魂はなくならない。
と話しました。
いつかおばあちゃんが死んだとき、
そのことを
まいにだけこっそり教えるわね、と

映画は、
まいがおばあちゃんからのメッセージを
受け取るシーンで終わります。

そんな素敵なお話
清里まだ続きます
応援クリックお願いします。

にほんブログ村
ちょっと前にお出かけした時のことを・・
ここはどこかって!?
山梨の清里に ちょっと・・・ね
観光地の清泉寮はさらっと
わたしが訪れたかったのは
ここ!
GW期間だけ、また開いていると聞いて
みなさんは見たことありますか!?
梨木香歩「西の魔女が死んだ」
2008年に公開された映画です。
ここ清里でおばあちゃんの家を作り、撮影しました。
都会育ちの中学生で
傷つきやすい性格のまいが 夏の少し、
おばあちゃんと田舎の大自然の中で暮らした日々
ここでの生活で
おばあちゃんがまいに課したことは
規則正しい生活をすること
「なんでも自分で決めること」
それをふたりは、
魔女になるための修行と呼んだ。
ある日、まいはおばあちゃんに尋ねる
「人は死んだら、どうなるの?」
おばあちゃんは
死んでも体はなくなるけれど、
魂はなくならない。
と話しました。
いつかおばあちゃんが死んだとき、
そのことを
まいにだけこっそり教えるわね、と
映画は、
まいがおばあちゃんからのメッセージを
受け取るシーンで終わります。
そんな素敵なお話
清里まだ続きます
応援クリックお願いします。

にほんブログ村
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[03/12 モリ子]
[03/09 ダム野]
[01/09 モリ子]
[11/11 Kim1]
[10/29 モリ子]
[10/28 Kimi]
[10/20 モリ子]
[10/16 きみ]
最新記事
(06/29)
(06/28)
(07/04)
(07/02)
(03/20)
カテゴリー
フリーエリア
アーカイブ
プロフィール
HN:
モリーズ
性別:
女性
職業:
ひつじ
趣味:
組体操
自己紹介:
「日々モリー」の写真・文章の無断転用・引用はご遠慮ください
「日々モリー」の写真・文章の無断転用・引用はご遠慮ください
カウンター