忍者ブログ
ラボと、旅と、モリー(Abcamのmolly)な毎日
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

受診








はい、次の方どうぞ















病院を受診したモリーさん














えっと



なんか最近、だるかったり



疲れやすかったり







するんです・・・

















じゃあ、まずは心音でも聞こうか









それとも・・




























血圧を見てみようか


















しゅぽ



しゅぽ




しゅぽ
















うーん




モリーさん




ちょっと夏バテみたいだから





処方箋出しときますね~











はい



体の熱を取るキュウリ!













ガっ  






ガツガツガツ・・・














なんか


元気出た気がする!







水分は大事だね

モリーさんにお見舞いクリックお願いします。
にほんブログ村 科学ブログ 生物学・生物科学へ
にほんブログ村
 
PR
唐揚げがすき!







私たち、




トリの唐揚げに





よだれじゅるじゅるになっちゃうんです


















さあ、どんとこい!
















あった、あった



唐揚げ定食~♪




でれー





でれー





 








アツアツのごま油がかかって、




もう、




ノックアウト寸前












あーそうそう




西では誰もが知ってるという、




唐揚げの聖地





駅前ビルの


唐揚げマウンテン巡礼


してこなくっちゃね!






唐揚げ部も、ますます忙しくなるわね!






部員、ダイボシュー中!








唐揚げは、胸肉派!?

もも肉派!? 応援クリックしてください。
にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村

第2回 Find molly!!!!!
 
大好評につき




第2回モリーを探せ!



この中に、


モリーは何匹いるでしょうか~




 




1匹!2匹!・・・




もっと近寄る!?

 

 






近寄ってみましょう




 






じゃーん!!
 





こたえ







8匹でしたー!




見つかっちゃった?

ぽちっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ (人形)・ぬいぐるみへ
にほんブログ村
ラボのお手伝い







わたしたち、





普段はこうして、ラボにいるわけですけども



















控えめに、研究のお手伝いなど



できたらなって



思ったり



















でも、誘惑に負けちゃうのよね~






だって





だって























わわわ・・わわわー





ききききき・・ゃゃゃゃゃー





たたたたた・・のしいぃぃ~~





















これは、「エンシンキ」製



メリーゴーランドかしらねッ!?
















ああ、いけないいけない、



今日は、研究のお手伝いだったわ






でもね。







作業中に、近づきすぎると、




間違えて、ボルテックスされちゃうから



注意・・・ね












あああっ!



そこ



もっと~~!!!







ブルブル気持ちよかったモリーに、

ポチっとよろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ (人形)・ぬいぐるみへ
にほんブログ村
 
- 1 - 2 - 3 - 4
prev  top next
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/12 モリ子]
[03/09 ダム野]
[01/09 モリ子]
[11/11 Kim1]
[10/29 モリ子]
[10/28 Kimi]
[10/20 モリ子]
[10/16 きみ]
フリーエリア
フリーエリア
プロフィール
HN:
モリーズ
性別:
女性
職業:
ひつじ
趣味:
組体操
自己紹介:

「日々モリー」の写真・文章の無断転用・引用はご遠慮ください
カウンター
BACKGROUND / tudu*uzu
DESIGN / Lenny
忍者ブログ [PR]